旧受検資格における指定学科

指定学科の調べ方と指定学科

指定学科の調べ方

ご自分の卒業した学科が、指定学科に該当しているかどうかを次の手順で確認してください。

Ⅰ. 大学、短期大学、5年制高等専門学校、高等学校
① 【表1】を確認 → 卒業した学科が【表1】にあれば指定学科です。
【表1】に無かった
② 【表2】を確認 → 卒業した学校・学科が【表2】にあれば指定学科です。
【表2】に無かった
③ 卒業した学科は指定学科以外です。

①〜③のいずれかに該当する方は、学歴を確認するために受検申請書類に

卒業証明書(原本)

を添付してください。

Ⅱ. 5年制高等専門学校の専攻科
① 【表3】[短大・高等専門学校(5年制)]を確認。
→卒業した学校・学科、専攻科が【表3】の記載と一致していれば、大学の指定学科として取り扱います。

①に該当する方は、学歴を確認するために受検申請書類に

  • 高等専門学校の卒業証明書(原本)
  • 専攻科の修了証明書(原本)

の両方を添付してください。

【表3】に無かった
② 5年制高等専門学校の学歴で判定します。Ⅰの方法で確認してください。
Ⅲ. 高等学校の専攻科
① 【表4】[高等学校]を確認。
→卒業した学校・専攻科が【表4】にあれば短期大学の指定学科として取り扱います。

①に該当する方は、学歴を確認するために受検申請書類に

高等学校専攻科の修了証明書(原本)

を添付してください。

【表4】に無かった
② 高等学校の学歴で判定します。Ⅰの方法で確認してください。
Ⅳ. 専門学校
① 【表3】[各種学校]、【表5】、【表6】を確認。
→卒業した学校・学科が表の中にあれば指定学科です。
  • 【表3】と一致すれば大学の指定学科
  • 【表5】と一致すれば短期大学の指定学科
  • 【表6】と一致すれば高等学校の指定学科
として取り扱います。

①に該当する方は、学歴を確認するために受検申請書類に

専門学校の卒業証明書(原本)

を添付してください。

【表3】【表5】【表6】に無かった
② 卒業した学科が、「高度専門士」または「専門士」の称号が付与される学科だった場合は、次のように取り扱います。
→卒業した学科が【表1】の中にあれば指定学科です。
  • 高度専門士は大学の指定学科
  • 専門士は短期大学の指定学科
として取り扱います。
→卒業した学科が【表1】の中に無ければ指定学科以外です。
  • 高度専門士は大学の指定学科以外
  • 専門士は短期大学の指定学科以外
として取り扱います。

②に該当する方は、学歴を確認するために受検申請書類に

  • 専門学校の卒業証明書(原本)
  • 「高度専門士」または「専門士」の称号が付与されていることを確認できる書類(※)

の両方を添付してください。

※卒業証明書に「高度専門士」または「専門士」の記載があれば卒業証明書だけでかまいません。もし記載されていない場合は、卒業校に問い合わせて高度専門士・専門士の称号を確認できる証明書の発行を依頼してください(高度専門士・専門士については、卒業校にお問い合わせください)。

高度専門士・専門士ではない
③ 卒業した学科が専門課程だった場合は、次のように取り扱います。
  • 卒業した学科が【表1】にあれば高等学校の指定学科
  • 卒業した学科が【表1】になければ高等学校の指定学科以外
として取り扱います。

③に該当する方は、学歴を確認するために受検申請書類に

専門学校の卒業証明書(原本)

を添付してください。

①〜③のどれにも該当しない
④ 次のⅤの項目で確認してください。
Ⅴ. Ⅰ〜Ⅳのどれにも該当しない学校
① 【表3】[その他]、【表4】[その他]を確認。
→卒業した学科が表の中にあれば指定学科です。
  • 【表3】と一致すれば大学の指定学科
  • 【表4】と一致すれば短期大学の指定学科
として取り扱います。

①に該当する方は、学歴を確認するために受検申請書類に

卒業証明書(原本)

を添付してください。

【表3】【表4】に無かった
② それ以前の学歴でⅠ〜Ⅳのどれに該当するかを確認してください。